2012年6月13日水曜日

中学ダンス必修化で先生悲鳴 「正直つらい」













学習指導要領の改定で、本年度から中学1、2年生に「ダンス」が必修になった。県内では、生徒が取り組みやすいヒップホップなどの「現代的なリズムのダンス」を選択した学校が半数を超える。「子どもたちが親しみやすいヒップホップを通して、ダンスを好きになってもらいたい」との思いからだが、一方で“イマドキ”のリズムの動きに戸惑う体育教諭は少なくない。DVDや市販の参考書で独学するなど、指導法の模索を続けている。

「ヒップホップはやったことがない。正直つらい」。福井市内の男性中学体育教諭(49)は本音を漏らす。

必修化を前に県教委は2010、11年度に計20回の講習会を開いた。
この教諭は10年度に3回受講したが「講習会場に流れていた曲も知らない。
基本的な動きのパターンを覚えるだけでも大変だった」と振り返る。
ダンスの授業は年間10~12コマ、開始時期は各学校に任されている。
この教諭の中学では秋ごろからスタートする計画で、現在もDVDなどで勉強中という。

http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/society/35184.html

県スポーツ保健課によると、県内76中学校の1年生で「現代的なリズムのダンス」を選択するのは55校に上る。
「年齢を問わず、教え方に戸惑っている体育教諭は多い」と福井市中学校保健体育科研究部会長の
松田文博・森田中校長は指摘する。
頭ではステップを理解していても、慣れない動きに体がついていかないのだという。

授業の参考になればと、同市内の女性教諭(36)はスポーツクラブのエアロビクス教室に数回通った。
「ヒップホップのDVDを見ても『自分にはできない』と落ち込む。でもダンスは楽しむもの。試行錯誤しながら、
まずは私自身がテンションを上げて生徒に教えています」と苦笑い。

松田校長は「正確なステップは大事。でも、それ以上に体を動かす楽しさや、仲間とのつながりを
教えていくことが重要なんです」とダンス授業の意義を話す。

体育館に「Dragon Ash」のヒップホップ曲「Life goes on」が大音量で流れる。
「できなくてもチャレンジ、チャレンジ!!」。福井大附属中の幸坂浩教諭(44)が1年生40人に笑顔で
呼びかける。懸命にリズムに乗り体を動かす生徒たち。困惑の表情が次第に笑顔に変わっていく。
今月1日に同校で行われた「現代的なリズムのダンス」の公開授業の一コマだ。 

ヒップホップは、クロスステップやボックスステップなど13の基本的な動きを組み合わせる。
体育館には各ステップの模範例を映し出すパソコン約10台を配置。生徒各自が、苦手なステップの
パソコンの前で約10分間練習、見よう見まねでステップを習得していた。
(以下省略)
http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/society/35184.html


3 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 17:41:13.54 ID:XCjIsD060
生徒で一番上手いヤツに任せろ 


8 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 17:43:31.15 ID:7GT+O8Uq0
文科省に踊らされる先生たち。 

9 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 17:44:24.36 ID:ynfwSDOX0
こんなもの学校で教えることじゃないだろ。アホか 

12 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 17:44:37.70 ID:NixpJGxUO
ゆとりが終わったと思ったら、次はダンスとかw 

日本を滅ぼす気満々な教育しかしないな。 


14 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 17:45:10.17 ID:YggIubQx0
教師は公務員様なんだから、ダンスは業者に外注すればよくね? 

15 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 17:46:12.84 ID:bHhG28Tq0
ガチでダンスするのはかなり体力が必要。 

18 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 17:47:09.45 ID:Whk3Jza90
ダンス必修化って意見はどこから湧いて出て採用されたんだ? 
現場からの意見とは到底思えないし 


19 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 17:47:24.25 ID:npubQ69F0
マジで義務化する意味がわからん 

体育教師のメンツ崩壊だろコレw 


20 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 17:47:43.86 ID:GDBeNPjoO
教師が新しいことに挑戦してる姿を生徒に見せるのは悪いことではない 

21 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 17:48:14.89 ID:XQ6U50mw0
どこのバカ親父がガッハッハ思考で決めたんだか。 
どう考えたって無茶だよ。 


24 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 17:50:23.13 ID:+PFkZrYp0
いつもの圧力団体の献金陳情や圧力で決まったの? 

26 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 17:51:09.22 ID:CW7X+Dj/0
やるんなら専門家雇った方が良いんじゃない 

…やらなくても良いと思うけど 


27 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 17:51:17.59 ID:QApsAHTA0
少子化対策としてランバダにしておけ。 

29 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 17:52:06.07 ID:1iiuuCd/0
日本人なら盆踊りだろ 

32 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 17:52:35.13 ID:mpM8t75R0
ヒップホップ?こんな反体制的な物を国が子供にさせるのか。 

35 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 17:54:19.69 ID:iaw4iM1f0
つまり何?文科省の官僚様がエイ◯ックスに天下るために必須化したのか・・・ 
色々と怖いね・・・ 


36 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 17:54:24.71 ID:RLhmTBTi0
今の時代に生まれなくてよかったわ 

38 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 17:55:59.68 ID:prpi1LgD0
評価が難しそうだな 

42 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 17:57:39.48 ID:OdAoRau/0
毎回思うけど、なんで改定の時に現場の声を反映させないんだろうね 
全てトップダウンで丸投げで、いつも先生たち振り回されてばっかじゃないの 


44 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 17:57:45.41 ID:PnnDAdr80
強面の体育の先生がYOとか言って踊るんだろ 

45 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 17:58:15.14 ID:ynfwSDOX0
社交ダンスならまだわかるけどな 

46 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 17:58:50.02 ID:PPFJysZU0
ダンスレッスンDVDがたくさん出てるから、それ見せて指導するだけでいいじゃん。 
たぶん、ダンスの出来不出来は体育の成績には、あんまり関係無いでしょ。 
成績に関係させたら、不得意な子が不利すぎる。 


48 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 17:59:48.57 ID:JR6DSLVn0
本当に馬鹿じゃないのか。近接格闘術でも教えた方が役に立つだろ。 

50 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 18:00:23.40 ID:Tic9q7gV0
ハルヒのエンディングでいいじゃん 

52 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 18:01:26.63 ID:09oj6OKc0
必修の是非はともかく、どうせやらせるなら、しっかりした専門の指導員つけてやれよ 
ダンスやってる子からしたらド素人教員のにわかに指導されるなんてアホらしいだろ。 


58 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 18:03:36.02 ID:m9IpITnL0
ダンス甲子園、再燃。 

64 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 18:05:43.72 ID:5hTtPnBd0
>子どもたちが親しみやすいヒップホップ 

え???そうなの??? 
阿波踊りとか、東京音頭でいいだろwww地域ごとの踊りで 


65 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 18:06:01.86 ID:oqZxYtZQi
やり過ぎると膝壊すよ 
膝の軟骨が出るよ 
そのうち問題になる 


66 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 18:06:35.78 ID:rHblMJJS0
女子中学生が一生懸命に踊るレゲエダンス 

69 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 18:07:58.41 ID:sooftbGn0
そもそもヒップホップはダンスを含む表現形態の名前だろ。バカ役人が何をやろうとしてるんだ 

77 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 18:10:55.15 ID:RyBREQQQ0
>「ヒップホップはやったことがない。正直つらい」。福井市内の男性中学体育教諭(49) 

マジで同情するわwww 
ギクシャクしながら涙目で習ってるんだろうな・・・ 


80 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 18:11:35.24 ID:1be1aawl0
できないなりに勉強して少しでもまともに教えようとするのはえらいわ。 
俺にはとてもマネできん。 


81 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 18:11:35.74 ID:dQoJiO3s0
おまえら、不細工なデブでも、ダンスがうまいとかっこ良く見えるぞw  マジで。 

82 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 18:11:48.90 ID:ejU/dywY0
知らないうちに学校ってめちゃくちゃになってたんだなあ 
これを立て直すのは大変だぞ 


87 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 18:13:25.43 ID:PjMKb+KkO
日本人ならソーラン節を極めろや 

89 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 18:16:29.86 ID:pcL/JygL0
生活指導兼野球部顧問の糞体育教師がHIPHOP踊ってると考えると笑けるわw 

服装はどうなんだろ? 
シャツはズボンの中に入れてヘソまで上げて白の靴したを膝下まで上げたピッチリした服装で
踊るのかなw 


90 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 18:16:42.49 ID:DWKG94hc0
音楽の時間で、AKBの糞歌を教え込むようなもんだろwww 

95 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 18:17:39.39 ID:Tt32zh6A0
武道必修化は安倍ちゃんの意向だろうとよーく分かるんだが 
マジでダンスがどこから出て来たのか分からん 

ただまぁ真剣にやるならダンスはけっこうハードな運動になるんだろうなと思うが 


98 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 18:19:07.04 ID:pcL/JygL0
武道も変なやり方なんだと聞いた 

投げ技禁止で、座り柔道みたいな 


99 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 18:19:19.95 ID:mdhADVLp0
文科省の頭禿げた高官から入省したての若い官僚が真剣に書類を作り 
数々の会議を経て数年掛かりで導入したものがヒップホップか… 


100 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 18:19:24.84 ID:RK8TxKqo0
ダンス好きな奴は他で習ってるだろうし学校で教えることじゃないよなw 

104 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 18:21:37.24 ID:BGZ8IoKc0
クラッシックダンスやれよ 
ジルバ、ルンバとか外国でも役立つだろw 


105 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 18:22:14.58 ID:RK5i4to40
ダンス過労死来ちゃう 

107 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 18:24:38.87 ID:s/lqGyhQ0
>「ヒップホップはやったことがない。正直つらい」。福井市内の男性中学体育教諭(49)は本音を漏らす。 

49歳www
そりゃそうだろうなw 


110 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 18:26:28.07 ID:EblAblrE0
選択制にしろよ 
ダンスなんて必修にして意味あるのか? 


114 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 18:29:11.33 ID:PWxSCuqS0
こんなダンスやらせるぐらいなら、日本舞踊を踊らせろよ。 

115 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 18:29:20.35 ID:E/5xoQPF0
>>1 
> でもダンスは楽しむもの。 

授業なんだから楽しむな 


116 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 18:30:10.24 ID:EC5x1Qsk0
ヒップホップが何の教養になるの? 
社交ダンス教えろよ 


119 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 18:31:59.83 ID:YB6FVdVF0
何も体育教諭が教える必要はねーだろ。 
スポーツクラブからインストラクターを派遣して貰えばいいじゃん。 


121 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 18:32:42.05 ID:s/lqGyhQ0
>体育館に「Dragon Ash」のヒップホップ曲「Life goes on」が大音量で流れる。 

129 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 18:39:20.13 ID:Y6LpONhC0
今頃、dragon ashかいな 

122 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 18:34:35.29 ID:oQT5vObwO
今からでも遅くない日舞か茶道かにしろよ。 

124 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 18:36:59.28 ID:l1QLgxKw0
盆踊りなら誰でも踊れる 
地域の伝統を大事にしよう 


132 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 18:42:23.04 ID:fICa+Hxy0
どうせ必修なら社交ダンスとかにすればいいのに 
ヒップホップとか子供がガラ悪くなる 


125 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 18:37:05.55 ID:JY15fyh70
素人に動きの良い悪いの判断できない類のものは、素人体育教師の手に負えない 

134 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 18:43:50.65 ID:/fBJf36LP
これはあれだな、文部官僚に体育教師にいじめられた奴がいたんだな 

144 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 18:51:40.93 ID:OCm17tb90
>>1 
>「ヒップホップはやったことがない。正直つらい」。福井市内の男性中学体育教諭(49)は本音を漏らす。 

>必修化を前に県教委は2010、11年度に計20回の講習会を開いた。 
>この教諭は10年度に3回受講したが「講習会場に流れていた曲も知らない。 
>基本的な動きのパターンを覚えるだけでも大変だった」と振り返る。 
>ダンスの授業は年間10~12コマ、開始時期は各学校に任されている。 
>この教諭の中学では秋ごろからスタートする計画で、現在もDVDなどで勉強中という。 

50目前のおじさんが、全然リズムに合ってなくて、
全身をかっくんかっくんさせながら踊ってるところを想像してみろよ。 
誰得の拷問なの?
 


155 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 19:01:37.82 ID:Ax+nyfHJ0
たしかにいい年こいたおっさんがやるのはな・・・ 

156 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 19:03:41.48 ID:9XXLzQyW0
教える側が習得できてないとかぱねぇな 

161 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 19:16:15.01 ID:iHgwIr4EO
知らない間にくだらない物が必修になってるんだね。 


0 件のコメント:

コメントを投稿

RSS